7月11〜12日 柏島

柏島も以前から行きたかったところです、さすがに遠いのは難点ですが魚の豊富さとサンゴの立派さはさすがです。 天気が台風3号はすでに北海道まで抜けていましたが4号が沖縄から中国大陸に向かっており天気は少し不安でした。

11日

1本目後浜1番ブイ
大分暖かくなってきました、ウエットで潜ることにしました、エントリーまで暑さで汗だくだったので入った瞬間のひんやり感が心地よい、少し寒いが十分ウエットで行ける水温です、しかし減量したおかげでウエットがガバガバで保温性20%ダウン、少し後半に寒くなってきそうな感じです。 
エントリーしてすぐにミノカサゴ発見、今回105ミリマクロで撮影ですので顔のアップを狙ってみます。 次にハタタテハゼ、仲良くペアでいるところを撮影しようと思ったらピントが合いません、陸上でレンズの焦点範囲のリミッターをかけてあるのを忘れてました、いまのままのセッティングではかなりのアップしか撮れません、いきなりの大失敗! すっかり意気消沈です。
しかしエントリーして少し進むと斜面になっており下は大分深そうです、変化があってダイビング自体は楽しめました。 そうしているとダイビング終了です。
(DIVE NO.232)

 

2本目後浜5番ブイ
フイルムチェンジしてレンズのリミッターを外しカメラを万全にしてエントリー。 アンカーの近くにいたイソギンチャクモエビを見つけ撮影開始、今回は前回撮れなかったハタタテハゼを中心に撮影。 さすがに105ミリだと無理なく撮れます、最後にモンハナシャコを撮って終了、このポイントにはハナヒゲウツボも居てると聞き次回はそれを狙うことに決める。
(DIVE NO.233)

3本目竜の浜
今回の目玉はネジリンボウ、頭の黄色いのが居てるそうです。 エントリーして岸方面に少し進むと砂が少し荒くなってきて小さい沈潜が見えてきます、ネジリンボウはその少し砂の荒くなった砂場にいてました、私は1つがいを撮りつづけていたので気がつきませんでしたが回りに沢山居たそうです。 その砂場でヒラメを見つけアップで数枚撮影し時間となりダイビング終了、満足。 でも3本目は少し寒かった。
(DIVE NO.234)

 

12日

   

1本目後浜6番ブイ
天気も持ってくれそうです、このポイントは漁礁があるポイントです、エントリーして漁礁まで行きそこでタテジマキンチャクダイの幼魚を発見、少し撮って漁礁のとなりのサンゴ礁を見るとサンゴの間に赤い小さな魚がいてました、何か気になり頑張って撮ろうとし粘って結局1枚何とか撮れました、また何か調べておきましょう(^o^)。 (DIVE NO.235)

 

2本目後浜2番ブイ
今回の目標は昨日撮れなかったハナヒゲウツボです、2番ブイから下り17メートルの所を左に進むと顔を出しているそうです、探してみると確かに17メートルの所でハナヒゲウツボ発見、凄く正確な情報です(^^;)、さて撮影と思ったらカメラのピントが合いません、数分カメラと格闘しているとふと直ったのですぐにハナヒゲウツボに向き直り撮影開始したんですがあまりに動きすぎた為かすぐに隠れてしまいました、押さえの2枚しか撮れませんでした(ioi)。 浅いところに移動しサンゴの回りに何か居ないか探しているとモンハナシャコが魚に追いかけられていました、多分他のテリトリーに入ったんで追いかけられているんでしょうね、せっかく全身でているチャンスなので撮影、次に黄色くて小さい(多分チョウチョウウオの幼魚)がサンゴの間にいてたのでこれも挑戦したんですが動きが速すぎてダメでした、ルリスズメが沢山居て何とか撮れないかと頑張ってみたら2枚ほどピントが合ってました、AFの性能は素晴らしいです。 最後にハゼみたいな魚を撮って今回のダイビングすべて無事終了いたしました。
(DIVE NO.236)