7月14日 南部

今回F60(レンズは105mmマクロ)とハウジングを買ったので初めて使います。

14日

1本目みさち
ハウジング初使いのダイビング、一番水没の危険性が高い時、緊張の一瞬です。 ダイビングの方はエントリーして少し流れがあったので根の下に行く、せっかくマクロを買ったんだからハゼ等を探すが目ぼしい獲物なし、ヤギに付いていたガラスハゼを撮ろうかなと思っていると遠くからタンクをたたく音が聞こえてきます、取り敢えず見に行くとキビナゴ(のような小魚あれって何なんでしょう?)の群れの中に結構良い型のカンパチが来ていました、すぐに行ってしまうかなと思いつつ近寄ってみると向こうから寄ってきてくれました、そしてほんの1〜2メートルの所でぐるぐると廻ってくれました、とても嬉しかったんですがレンズは105mm・・・ストロボの届く範囲では半身しか写らないという嬉しくもあり悲しくもある状態、私の周りを2、3周したところで去っていきました。そしてタンクのエアも残り少なくなった時、またカンパチの姿が見えました、行ってみるとカンパチがホンソメワケベラにクリーニングされてました、これも初めて見る光景です。・・・ここでアラジン君がはやく帰ろう!というのでダイビング終了、安全停止して浮上しました。(DIVE NO.218)

2本目プラム
1本目もう少しウエイトが欲しかったのでアンクルウエイトを付けて潜る。いきなり凄いハタンポの群れです、が小さい獲物を探し慣れていないせいかマクロ向きの被写体をなかなか探せません。下を見ながら反時計回りに大きく廻っていく、1時間ほど経って帰っていくと意外とアンカーが見えてきません、通り過ぎたかな?と思い浮上してみて位置確認、まだ先でした(^^;)、下向いてダイビングしている間に意外と進みすぎていました。(反省)(DIVE NO.219)

現像上がってきた写真を見てるんですが結構綺麗に色出るんですね、このカメラ&ハウジングをしばらく使い倒したいと思います。